スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年05月31日

スタンダードM4完成!

どーもKIDです٩( ᐛ )و

スタンダードM4・KIDスペシャル仕上がりました^ ^



ハイダーはまだ何を付けるか考え中なので付けてませんw

G&P MAGPULフレームにMADBULL・DD RIS 2を取り付けました。

自分はこのスタイルが凄く好きなんです(´∀`)

ただ、厄介なのがバレルロックナットを締めていくとハンドガードを固定するベースに隙間が…

なので、ベースにアルミテープでシムを作り隙間を無くしていくやり方で解決しました。



画像では分かりにくいですがベースの内側にアルミテープのシムを貼り付けています。



フレームはG&P、アイアンサイト・フォアグリップ・ストックはMAGPUL PTS、ハンドガード・アウターバレル・ガスブロックはMADBULL、チャージングハンドル・トリガーピンはクルセイダーです。

電動ガンをカスタムし始めた頃、安いNBレプリカを買って失敗した経験からパーツにはこだわるようにしました。

これも人それぞれの考え方や思いがあると思います。



適正ホップでの数値です。

画像では5発表示になってますが、15発計測で全て95でした。

プロウィンのチャンバーは決まると初速の変動がほぼ無くなりますね。

弾道のチェックが終わり次第サバゲーに投入したいと思います!

せっかく見に来て下さっている方々が居るのに、毎回ざっとした説明と画像で申し訳ないですm(_ _)m

もう少し勉強して、分かりやすく見やすいブログに出来るようにしていきたいと思います( ´Д`)y━・~~

PCで見ると画像がしっかり見れないと思いますので、携帯から見れば普通に見れると思います( ̄^ ̄)ゞ  


Posted by KID at 21:57Comments(0)M4

2019年05月26日

スタンダードM4制作続き!

どーもKIDです٩( ᐛ )و

スタンダードM4制作も後半戦に入りました^ ^

今回のM4にはバレットにも使ったこのチャンバー!



はい、プロウィンですw

このチャンバー、セッティングが決まればとても良いんですよね!

チャンバーに一通りパーツを組み込み撃ってみると初弾は普通に撃てたんですが2発目3発目と初速が下がり、撃ち続けると最後に弾詰まりしました。

原因が分からず、チャンバーをバラしては組みの繰り返し(´Д` )

やはり初弾は普通に撃てるんだけど2発目から初速が落ち最後に弾詰まり。

チャンバーにバレルを組み込んで固定クリップを付けノズルのみ押し込んでみるも普通に当たりは出てるし弾も普通に通るし…

分かんねーよこれw

バレットも同じような内容で組んでるのに普通に撃ててるし…

あ、あっちはマルイのノズルだったなとノズルをマルイに変えるため、レトロアームズ の初期シリンダーヘッドを新しい方のシリンダーヘッドに交換しました。



ついでにタペットプレートもマルイの物に戻しました。

仮組みして撃ってみると普通に撃てるw

え?

何で?

原因はノズルにありました。

マルイの物に変えて普通に撃てたのを確認出来たのでまたライラクスの物に変えて試し撃ち。

やはり同じ症状が出ました。

てか、ライラクスのノズルとマルイのノズルの長さ変わらないんだけどw

うーん、見た感じパッキンに触れるノズルの先端の角度は同じに見えるんだけどなー。

素材の違いと弾を押し込む所の形状の違い、後は中にOリングが入っているか入っていないか位の差しか無いんだよなー。

まぁ、幅・長さ・先端の角度をしっかりと測ったわけじゃないから何とも言えないんだけどね。

前にAKにライラクスのノズル組んだら同じような事が起きてたな…チャンバーはノーマルだったんだけど。

ノズルが前進した時のパッキンの巻き込みが原因だろうなと思いながらも、普通に撃ててるのでしばらくこれで様子を見ることにします。

プロウィンチャンバーを組んで同じような原因で悩まれている方が居れば、ノズルをマルイの物に変えたら良くなる(かも)?しれませんね。  


Posted by KID at 21:29Comments(0)M4

2019年05月22日

スタンダードM4制作開始!

どーもKIDです٩( ᐛ )و

今回作るM4は2本目に作ろうと思っていた物なのですが、ギアの調子を見たかったので先に作ることにしました。



画像に写っているマルイ純正のタペットプレート・ノズルなのですが変えました。

基本、ノズルはマルイ純正を使いますが、今回レトロアームズのシリンダーヘッド(旧型)を使ったのでシリンダーヘッドのノズルが入る部分の外形が少し大きいためライラクスのノズルを使う事になりました。



何年か前にDTMが反応しなくなってしまったので修理に出したのですが、何の問題もないと返って来たので放置していた物を何となく付けるか程度に思ったので出しました。

今となっては色んな所から電子トリガーが出ているので選択の幅も広がりましたね^ ^

ギアのセッティングなどは他の方々が上げていると思うので割愛させて頂きます。

6mmベアリング軸受は良くないとネットで見かけますが、自分は次世代にもスタンダードにもベアリング軸受しか使いません。

主にライラクス製の物を使いますが、壊れた事はないですよ。

何の部品・製品にも言える事だと思いますが、値段相応と言う言葉があるように高い物にはそれなりの性能・品質があり逆に安い物にはそれなりの性能・品質しかないと言う事なんだと自分は思います。



シム調整が終わり部品を組み込んだ状態になります。

この時シリンダーとシリンダーヘッドは一体型の物を使おうと思って組んでみたのですが、後に不具合が発生したのでシリンダーヘッドとシリンダーを変えました。

使うスプリングによってピストンヘッドとベアリングガイドにベアリング付きの物に変えると、ピストンを引いた時解放する前にスプリングが縮みきってしまうためロックする事があります。

そんな時はどちらかのベアリングを外せばピストンロックを解消できる事があります。

ロックするとギアの何処かに負荷が掛かるので、ギアが高確率で破損します。



MAGPUL・MOEグリップの底蓋が金属になっているタイプです。

底蓋の取り付けネジの穴位置が若干ズレているので、底蓋がプラスチックで出来ている方が良かったなと思ってます…



G&PのMAGPULフレームです。

トリガー・トリガーピン・セレクターレバーは別のものに変え、マガジンキャッチはG&Pのアンビ入れてみました。

ストックパイプを付ければロアフレームは完成なので、部品が来るのを待っている状態です…

この状態でドライブさせてみた所、凄く良い感じだったのでとりあえずメカボックスは良しとします^ ^

チューニングについては人それぞれの考え方・やり方があるので、こうした方が良いと言った事は言えません。

あくまで、こうしたらこうなったと言う情報が伝わればなと思います。

自分は壊れにくく見た目がカッコいい物を作りたいだけなのでw

次回はアッパー編になります!

ではまた( ̄^ ̄)ゞ  


Posted by KID at 23:49Comments(0)M4

2019年05月01日

M82A1完成!

どーもKIDです٩( ᐛ )و

M82A1完成しました



やはりデカいの一言ですねw



メカボはいつも通りのKIDチューンで、セミのみの使用と考えていたのでFETを取り付けました^ ^



チャンバーはプロウィンにしました。

レトロアームズの初期型チャンバーを使ってみたのですが、弾道が安定しなかったためチャンバーは変更しました。



アッパーのみでほぼ全長になります_:(´ཀ`」 ∠):



アッパー・ロアを組んだ状態で持つととんでもない重さに…

正直、サバゲーで使うとなると1・2ゲームで疲れてしまうと思います^^;

バイポッド立ててゆっくり狙えるような環境のあるフィールドなら使っていて楽しいかもですね( ̄∇ ̄)

まぁ、発射されるのはBB弾なんで見た目重視のロマン銃ですけどね…w

ではまた( ̄^ ̄)ゞ  


Posted by KID at 11:35Comments(0)HurricanE M82A1