スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2021年07月14日

High Speed Gear ホルスターマウント

どーもKIDです٩( ᐛ )و

休日に雨が降ってサバゲーに行けないのでネットで装備を見ていたら良い物を見つけてしまいました!



これだけ見ても何だろう?ってなりますよね^^;



ベースプレートをホルスターの受け側に取り付けて



もう片方のベースプレートをホルスター本体に取り付けます。



受け側のベースプレートにレバーが付いているのでそれを下げるとワンタッチで取り外しが出来ます!



最高w

ハンドガンはそんなに持っていないのですが、ホルスターは2種類あるのでサバゲーに行く時は気分で付け替えてました。

ネジ3本で付け替える事は出来ますが結構面倒な作業です^^;

これからはワンタッチで交換できるので両方持って行ってもその場で交換出来るので前日の面倒な作業が無くなりましたd( ̄  ̄)

自分はブラックホークのホルスターでの使用でしたが、穴位置はほぼ合ってます。

てかこれブラックホークに合わせて作ってんのかな?って思える位にw

ただ、このプレートの厚み分(1.5cm位)外側にオフセットされてしまうので注意です。

今はいろんな種類のホルスターがあるし、1つあればほぼ何でも入ってしまう物もありますね。

定位置で使うならその方が良いと思います。

まぁ、自分のようにホルスターの種類が違うので付け替え用で買うのも良いし、腰から別の位置に付け替えたい時にも使えるしで良い物だと思います^ ^



腰回りを使いやすくしていくのは難しいな…  


Posted by KID at 22:55Comments(0)装備

2021年06月27日

スタンダードM4・オーバーホール完了!

どーもKIDです٩( ᐛ )و

前回はバラして中身の状態を確認した所まででしたね^ ^



本当はベアリング軸受を使いたかったんですが、コストを抑えてチューニングして行く事になっているので精度の出ているオルガさんのメタルに変える事にしました。



今回は、シリンダー・ギアセット・ピストンヘッド・ピストン・スプリング・軸受の交換になります。

軸受以外は手持ちの使わなくなった・使う事が無い部品で組みました。

タペットとノズルの調整のみ手を加えて内部は完成です。

チャンバー周りはこのセッティングに合った物を選びインナーバレルを加工しました。

サプレッサーが付いていたので消音効果を狙いメラミンスポンジを使いました。



サプレッサーを使いスポンジに押し当ててグリグリすると上手く抜けるもんですねw



左側が元々入っていたスポンジになります。

やってみて思ったんですが、全部をメラミンにする必要はなく、先端にメラミンを使い次に入っていたスポンジと交互に入れて最後にメラミンを使えば消音効果は全部メラミンスポンジを使った時と変わりませんでした。

まぁ、音量を測定したわけじゃ無いのではっきりとしたデータはありませんが、音の変化は無いと思います。

組み上げて初速チェックです。



95位を目安に組んだのでほぼ狙い通りといった所でしょう。

弾道も良い感じでしたd( ̄  ̄)

初速低下の原因ですが、ピストンのOリング・チャンバーパッキンの劣化が原因でした。

ノズルとパッキンの噛み合わせも悪かったのでそれも原因の1つになっていると思います。

これで一緒にサバゲーに行っても大丈夫ですね!

ではまた(´・Д・)」  


Posted by KID at 13:03Comments(0)M4

2021年06月20日

スタンダードM4・オーバーホール!

どーもKIDです٩( ᐛ )و

今回はサバゲー仲間MASAのM4を預かりオーバーホールします^ ^



◯イのスタンダードM4です。

初速を測ってみると…



え?

何これ…

10禁の方が飛ぶんじゃないかと思わせる様な初速でした(´Д` )

とりあえずバラす所までやりましたが、グリスがベタベタなので作業の方はまた後日。



パッと見た感じ、ピストンとセクターギアの最終歯が少し削れている位で中身に問題は無さそうです。

自分では使わなくなった手持ちの部品を使って組んでいきたいと思います!  


Posted by KID at 23:46Comments(0)M4

2021年06月13日

スタンダードM4完成!

どーもKIDです٩( ᐛ )و

スタンダードM4ほぼ完成しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

チャンバーのセッティングが中々出ず、90点台の弾道が出たのでひとまずこれで様子を見ることにしましたw

今回の内容で面白い結果が得られたので、使って不満がなければ手持ちの電動ガンはこのセッティングにしようと思います^ ^





全体はこんな感じです。

前回作ったスタンダードM4とフレームやハンドガードは一緒なんですけどね( ̄∇ ̄)

完全に自己満の世界…

初速はこんな感じでかなりマイルドです。



これならどこのフィールドに行っても大体大丈夫なんじゃ無いかと思います♪

内部を弄っている間、買い足す部品が出てきたのでついでにポチりました。



元々はクルセイダー製のBCMタイプのチャージングハンドルだったのですが、これだと前回のM4と同じでつまらなかったので気分的にバタフライタイプにしました。



そして、スタンダードM4には必要のない見た目だけで買ったBADレバーw



何かメカメカしくしたくて(。-_-。)



今回のM4に載せていたAimpoint T2とマグニファイアは次世代M4に載せ替えました。



この方が何かしっくり来たので気分です(^^;)

まぁ、光学機器はいつでも載せ替えることが出来るしって事で。

次世代M4に付いていたAFG2をMAGPUL XTMに変えました。

これかなり良いです!

持ちやすさ・見た目共に高得点!

サバゲーに行った時どちらを使ってもポジションも重さも使用感もほぼ変わらないので同じ物に付け替えました。



しばらくの間はこの3挺がメインになると思いますが、使うのが楽しみです(*´Д`*)

このM4を作るのにお世話になったカロトさんHIRO君、本当にありがとうございましたm(_ _)m  


Posted by KID at 22:48Comments(2)M4

2021年06月12日

VORTEX CROSSFIRE

どーもKIDです٩( ᐛ )و

NOVESKEに載せるサイトはこれと決めていたので買いました!



短い銃にはとても似合うと自分は思ってます^ ^



箱を開けると裏側にもデザインされていて凝った作りになってました( ´∀`)



付属品は説明書・ローマウント・トルクスレンチ・レンズキャップになります。

某オークションで買ったのですが、日本語説明書と電池が付いてました。

やはり買ったらすぐに確認したいので、こうゆうサービスはとてもありがたいですd( ̄  ̄)

サイドはこんな感じ。





このCROSSFIREはCF-RD2と言う型で、前の型よりレンズがクリアになりNVの機能も付いたとネットで見かけました。



高度調整はNV1.2と続きその後11段回まで調整する事が出来ます。

クリック感は硬めですね。



NOVESKEのバッテリースペースに少しでも余裕を持たせるためにコネクターをXT30Uに変えました。



アイアンサイト・AFG2・CROSSFIREを取り付けマガジンも3本追加しました。



全体的にこんな感じになりましたψ(`∇´)ψ

自分は目が悪いのでマグニファイアを付けたいのですが、このNOVESKEに載せるとバランスが悪くなってしまうと思うので外装のカスタムはこれ以上やらないようにします(^^;)

とりあえず弾も撃てるようにしたので試射してみてからチューニングメニューを決めたいと思います♪  


Posted by KID at 22:59Comments(0)その他

2021年05月31日

NOVESKE Space Invader バッテリースペース加工

どーもKIDです٩( ᐛ )و

NOVESKE Space Invaderに使おうとバッテリーを買ったのですが入りませんでした(。-_-。)



NEOXバッテリー・サイズは100×20×10です。



並べてみると入りそうな感じはしますが、入れてみるとストックパイプを固定する金具に当たりバッテリーキャップが最後まで入らず固定ピンが挿せません…

このバッテリーを使いたくて買ったのにどうしようと考えバラしていると、ストックがインナーとアウターで分解出来るようになっていたので加工すればいけんじゃね?って事で加工する事にしました。



加工前の画像は撮り忘れてしまったため加工済みのインナーになります。



バッテリーを入れた時の逃げを作りました。



アウターにインナーを組み付けてバッテリーを入れてみると、上手く下側に逃す事が出来ました!

失敗しても隠れてしまう所なので躊躇わずに削りましたw



左側が元から付いていたストックパイプの固定用金具です。

インナーパイプの厚みがそこそこあるので右側の薄く小さいワッシャーに変えました。

純正の固定金具でも大丈夫だと思いますが、小さいワッシャーの方が組みやすかったので。



加工前の画像が無いのでイメージしづらいと思いますが、バッテリーが少し奥まで入るようになりました^ ^



キャップも普通にはまりピンも挿さりました!

容量の小さいバッテリーを使えばそのまま入ると思いますが、少しでも容量の大きい物を使い見た目を維持するとなると加工は必須になると思います。

ネット販売でまだ見てはないですが、ストックエクステンションがあるみたいですね´д` ;

まだ試射もしてないのに加工からやる事になるとは…

やれやれだぜ(๑•ૅㅁ•๑)  


Posted by KID at 22:08Comments(1)M4

2021年05月21日

NOVESKE Space Invader

どーもKIDです٩( ᐛ )و

買っちゃいました(*´Д`*)



NOVESKEライセンスの電動ガン!



うおーーー!カッコいい!

ほとんど長い電動ガンしか持っていなかったので今作っているM4が仕上がったら短いの作ろうと思ってたんですが、これを見て即ポチりましたw



付属品はアイアンサイト・パッチ・カードです。



フロント・リア共にマグプルタイプですね。



マガジンは刻印入りで金属製多弾です。

マガジン下部。



EMGのマークが入ってますね。

側面。





側面刻印。





刻印はプリントでは無いのでグッドd( ̄  ̄)

ですが、塗装は余り良くありません。

所々ゴミが入ってます。



チャージングハンドルを引くとNOVESKEマークが出てきます^ ^



ハイダーの先端はアルミの削り出しにシルバーの塗装です。

ここは安っぽく見えます(ー ー;)



バッテリースペースは小さくコネクターはT型です。

使えるバッテリーは決まってきそうですね。



下から覗いた感じ、チャンバーはこの電動ガン専用っぽいですね。

真ん中が割れている所を見るとSR47の様に左右に分割するタイプだと思います。



マガジンを装着してみましたが、少し入りにくいです(´-ω-`)

擦り合わせして入りやすくします。

ざっとこんな感じですが、自分的には満足度90点以上です!

今回DEVILSIXさんから購入させて貰ったのですが、自分が調べたお店の中でも1番安かったです٩( 'ω' )و

良い物を安く提供してくれるお店は大好きですw

他メーカーから短い電動ガンは沢山出ていますが、自分は基本架空が嫌いなのでこのNOVESKEを選びました。

実際、メカ的な部分で言えばG&Gのアレとかかなり良いんですよ。

まぁ、このNOVESKEの中にはまだ触ったことの無いシルバーエッジが入っているみたいなので楽しみです!

とりあえず何発か試射してから全バラシしてチューニングしていきたいと思います。

M4ももう少しで仕上がるので、サバゲーに行くのが楽しみです♪



DEVILSIXさん、カッコ可愛いステッカーありがとうございますm(_ _)m

良いセンスだ!  


Posted by KID at 20:58Comments(0)M4

2021年05月12日

スタンダードM4製作・その3

どーもKIDです٩( ᐛ )و

いよいよメカボックスも組み上がりました!



一気にメカボックス閉じてますが、内部はサバゲー仲間のHIRO君に作って貰ったワンオフパーツやら各部品の特殊加工した物が入っているのでお見せできませんw

加工やワンオフパーツを使うとその部品が破損した時に手間が倍以上かかるため好んではやりませんがこのM4は別です^ ^

外装に負けない内部を作るためにいつもより少し本気出してます(*´Д`*)

頼まれてチューニングしてる物も決して手は抜いてませんよd( ̄  ̄)

寧ろ自分のを組んでいる時より神経使ってます。

フレームを少し加工するようになってしまったのでここで一旦ストップする事にしました。

で、このM4が出来上がるとAFG2付きのM4が3挺になってしまうので新しいハンドストップを買ってみました!



ついでにマガジンアシストも(。-_-。)

中身を開けるとパズルみたいにバラバラになってます。



元々がこんな感じ。



コスタ撃ちとかあんまりしないんですが、見た目のバランス的に先端に付けるのがカッコいいと思ってるのでAFG付きのM4は先端に付けてます。

付け替えてこんな感じになりました。



悪くないです。

AFG2も握った感じは凄く良いのですが、XTMも握り心地は良いです。

何よりコスパが良い!

見た目も中身も最高の仕上がり(自分目線で)を目指しているので仕上がりが楽しみです♪

あ、メカボックスの良い所一つ増えました。

配線が通しやすい。

以上。

続く  


Posted by KID at 00:17Comments(0)M4

2021年05月10日

スタンダードM4製作・その2

どーもKIDです٩( ᐛ )و

メカボックスの上側にある凸を削りました。



アッパーとロアをスライドして合体させるタイプのフレームだとここの部分が邪魔になるので、メカボックスにこの凸がある場合必ず削ります。

分割式のメカボックスなのでシム調整が楽なんだろうと思っていましたがそうでもありませんでした(ー ー;)

いつものやり方が出来ない…

通常メカボックスは半分に割れてるのでモータの位置出しをある程度やってから微調整するのですが、グリップを取り付ける部分が一体になっているため見づらいです。



配線の取り回し方を変えたり、抱き合わせの素材が違うため一体成形にせざるを得なかったのかと思います。

色々とやっていた結果、新しいシム調整の方法を発見出来たのである意味良かったです^ ^

メカボックスがガバガバなのでギアのシムが結構入ります。

今までこんなにシム入れた事ないw

前回コメントを下さった通りすがりさんの内容を見て気になったので、LayLax・メカボックス・割れとネットで検索してみたら見事に割れている画像が貼られていました( ゚д゚)

自分が見た画像は2つでしたが、どちらも同じような割れ方でしたね。

シリンダーヘッド ・ピストンヘッド ・ピストンがメタルになっていてある程度ハイレートだったのかな?

人によってメカボックスのネジを締めすぎたりするのでそれも原因の一つになったりもします。

まぁ、メカボックスには良くない仕様には違いないでしょうがマテリアルを一から見直した強化メカボックスなんでしょ?

10万発テストもクリアしたんでしょ?

メカボックスの素材もどう言う内容での10万発テストだったのかも確りパッケージに書いてくださいよと心の中で思っただけですよw



衝撃を逃すためにシリンダーが付く所の角が削られています。

自分が思うにこれ逃がしの穴デカすぎね?と思いました。

亜鉛合金でこの大きさだと逆に強度が落ちる気がするんですが…

◯イ純正メカボックス使ってハイレートスプリング組む時は加工して削りますが、ここまで大きく削った事は無いです。

強度的に不安になるので。

まぁ、この部分にどれだけの衝撃が伝わってどの程度の負荷を掛けたら割れるのか計算・実験した訳ではなく感覚的な事でしか言えませんが( ´Д`)y━・~~

とりあえずはこのまま組み上げて形にはしますが、気が変わったらレトロアームズのメカボックスに変えるかもしれません( ´∀`)

LayLaxのメカボックスが気になって見に来てくれている方達には申し訳ないのですが、褒められる部分が今の所見つかりません。

強いて言うなら見た目がカッコいいと言った所でしょうかw

実際BB弾を撃っている訳では無いのでまだ本当の良さが分かってないだけかも知れません。

部品の加工と仮組みは済んでいるので近いうちに試射できる所までは行けると思います。

続く  


Posted by KID at 01:12Comments(0)M4

2021年05月05日

スタンダードM4製作開始!

どーもKIDです٩( ᐛ )و

スタンダードM4製作する前にまずメカボックスの重量から計っていきます。



メカボックス本体・ネジ・スプリングガイドでこの重量になりました。

G&Pのメカボックス



レトロアームズのメカボックス



G&Pのメカボックスはスプリングガイドが抜けていますが、LayLaxのメカボックスと殆ど差がありませんね´д` ;

レトロアームズは半分以下です。

紫アルマイトの部分はアルミのようですが、黒く塗装されている部分は亜鉛合金なのかな?

調べているわけでは無いので素材が何なのかはっきり言い切れませんがこれが亜鉛合金だった場合、パッケージ後ろに書いてあるマテリアルを一から見直したと言う文章に違和感を感じずにいられません…

買う時にその説明文を見たので自分は総アルミかと思い買ったのですが、アルミだったのは紫アルマイトの部分だけとか…

多分、このメカボックスを買ってみて同じ事を思った人は少なからず居ると思います。

実際、素材が分かっていれば買っていなかったです(´Д` )

組みやすさを重視してパーツ選びしている訳ではないので。

同じような値段でメカボックスを選ぶならレトロアームズのメカボックスの方が精度・重量・値段で納得出来る物です。

前にも書きましたが、近場に商品を扱っているお店がないため商品の説明文で判断するしかないので仕方ないと思うようにします。

もっと言いたい事はあるのですが、最終的な感想は組み上げてから書こうと思います。



G&Pのフレーム入れてみました。

各固定ピンは入りましたが



やはりメカボックスの左右のズレが出ているため、右半分のメカボックスはフレームに当たっていますが左半分はフレームに届いていません。

………w

続く  


Posted by KID at 22:37Comments(4)M4